TOPICS

TOPICS

\伊豆シャボテン動物公園グループ/伊豆高原グランイルミが「International Illumination Award 2025」イルミネーションイベント部門 優秀技術賞 第1位を受賞! …アニタッチ限定のお得情報も♪

伊豆ぐらんぱる公園「伊豆高原グランイルミ」は2025年11月11日(火)、一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューロー(東京都:丸々もとお代表理事)、ぴあ株式会社が主催する「International Illumination Award 2025」において、「イルミネーションイベント部門」優秀技術賞にて第1位を受賞いたしました。

これまで、2020年から3年連続で前身の「イルミネーションアワード」において「プロフェッショナルパフォーマンス部門」第1位を獲得してまいりましたが、これに続き、また新たな栄冠に輝きました。(※)

(※) 2022年 「プロフェッショナルパフォーマンス部門」、2025年「イルミネーションイベント部門」は同率1位

2023年にイルミネーションアワードを改称し創設されたブランドで、今年で3回目(イルミネーションアワードから通算で13回目)の開催となります。2025年度は「インターナショナル部門」「環境部門」など5部門の受賞部門があり、中でも「イルミネーションイベント部門」は、前年の秋冬に実施されたイルミネーションイベントを対象に、「優秀エンタテインメント賞」「優秀ストーリー賞」「優秀技術賞」「優秀SDGs賞」の4つのカテゴリーに分け、全国6,768名の夜景観光士の投票により、各賞がランキング形式で決定いたします。

2025年11月7日(金)よりスタートした「伊豆高原グランイルミ~11th SEASON~」では、160mもの幅の斜面を総リニューアルし“龍の大冒険(=ドラゴンアドベンチャー)”をコンセプトに、龍が天空を舞う新感覚の光の演出が登場いたしました。シーズン毎に違うテーマでイルミネーションの枠を超越し続けるグランイルミ。その世界観をどうぞお楽しみください。

詳しくはこちら https://shaboten.co.jp/press/6894/

伊豆高原グランイルミ https://granillumi.com/

このページをシェアしよう
一覧に戻る

伊豆シャボテン動物公園グループ

伊豆シャボテン動物公園
伊豆シャボテン動物公園

静岡県伊東市にある伊豆シャボテン動物公園。1500種類のサボテンと多肉植物が鑑賞でき、約140種類の動物たちに出会える。2021年より「アニタッチ」をプロデユース。

伊豆ぐらんぱる公園
伊豆ぐらんぱる公園

話題のジップライン、お子様に人気の滑り台、ドッグランなど、子供から大人まで一日中楽しめるアミューズメントパーク。

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

約120年前に作られたティファニーランプ、四季折々の花々が咲き乱れるガーデンなど、落ち着いた空間で癒される。城ケ崎海岸を眺めながらカフェで休憩。

伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと
伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと

お食事やお土産が充実、足湯やワンちゃんの休憩場所もある伊豆東海岸沿いの中心に位置するドライブイン。炭火焼海鮮バーベキューも人気。

伊豆海洋公園
伊豆海洋公園

1964年設立の都心から近いダイビングセンター。南国雰囲気たっぷりのバーベキューエリアは季節限定でオープン。

伊豆ドリームヴィレッジ
伊豆ドリームヴィレッジ

伊豆シャボテン動物公園グループ公式オフィシャルホテル。新規オープンのホテル、今話題のグランピング施設など、宿泊施設により様々な特徴がある魅力的な宿泊施設。

店舗情報 お得な前売り券 年間パスポート 採用情報